カテゴリー: 日記

  • ☆面会日☆

                                   003 本日は面会日でした

    久しぶりの再会でどんなお話をされているのでしょうか

    001_2 膝枕をしてもらって嬉しそうです

    寝心地はどうですか~

    004 昼食はお弁当を一緒に頂きました

    お土産も頂き、大満足の様子でした

    005_2 どのお部屋からも笑い声が絶えず、とても充実した1日となったようです

    来月は夏季帰省が待っており、皆さん待ち遠しい様子です

  • ★大掃除★

    003 全部屋の畳干しや掃除を行いました

    利用者の方も数名お手伝いをしてくれました

    010 タンスの上など、普段はしない所まで掃除をしました

    どこも凄いホコリでした

    012 天気もよく、皆さん汗だくになりながらの作業となりました

    009 午後は畳を直して終了です

    皆さん暑い中お疲れさまでした

  • ★内科検診★

    003_2 内科検診を行いました

    001 少し緊張気味の方もおられましたが、スタッフ付き添いの下、全員が無事に終える事ができました

  • ☆除草作業☆

    Img_0782 園芸班と環境班合同で自然散策コースの除草作業を行いました

    スタッフが竹箒で集め、利用者の皆さんがコンテナに入れて運びます

    Img_0781 皆さんが汗だくになりながら作業を頑張ってくれたおかげで、とってもきれいになりました

    暑い中お疲れ様でした

  • ☆誕生者外食☆

                                   001_27月の誕生者外食へ5名の利用者の方が出掛けました

    注文した料理がきたら皆さんで「いただきま~す」

    とっても美味しそうですね

    002 個々に好きな物を注文し、お喋りをしながら楽しく頂きました

    作業後でお腹が空いていたようで、あっという間に完食されました

    014_2 帰りにケーキを購入し、学園で頂きました

    お腹はいっぱいでもケーキは別腹のようですね

    015 最後に7月生まれの皆さんで記念撮影

    まだまだ暑い日が続きますが、元気に過ごして行きましょうね~

  • ★とうもろこしを収穫しました★

    001_2 園芸班で育てたとうもろこしの収穫を行いました

    004_3 立派なとうもろこしがなっていましたよ   

    早速厨房で茹でてもらい、各作業班に配りました

    006 愛情いっぱいのとうもろこしは、甘くて美味しいと評判でした

    園芸班の皆さん、「ごちそうさまでした」

  • ☆給料日☆

    001 本日は実習班の皆さんの給料日でした

    月に一度の給料日をとても楽しみにされている皆さんです

    笑顔が絶えませんね~

    002 スタッフより手渡しでもらいます

    まだまだ暑い日は続きますが、元気に頑張りましょう

  • ☆七夕交流会☆

    008 昨日は南串中学校の七夕会に招待して頂きました

    004_2 お喋りをしながら中学生と一緒に飾り付けを行いました

    014_2 記念に1枚撮りました

    本日は招待して頂き、ありがとうございます

    楽しい時間を過ごす事ができました

    020 飾り付けをした笹は学園に持ち帰り、参加されなかった利用者の皆さんも喜ばれていたようです

  • ★七夕★

    001 本日の昼食は『ちらし寿司・冷やしそうめん・エビフライ・すいか』の七夕スペシャルメニューです

    004 冷やしそうめんも暑い日にはピッタリですよね

    皆さん喋る暇もないくらい、あっという間に完食されていました

    「ごちそうさまでした~」

  • ☆七夕会☆

    003 ホームの時間を利用して少し早めの七夕会を行いました

    飾りは作業やホームの時間を利用し、皆さんで作りました

    007 みんなで協力して飾り付けを行いました

    そして完成した笹は、玄関やプレイルームに飾りました

    013 飾り付けが終わった後に手作りのおまんじゅうを頂きました

    おまんじゅうは好評であり、皆さん大満足の様子でした

    Photo 最後に記念撮影を行いました

    皆さんの願い事が叶うといいですね~

error: Content is protected !!